施工事例

内装工事をしないで取替えた、開閉がスムーズになったクローゼットドア

お客様のご要望

クローゼットドアの開閉時に掃除機が挟まったままにしていたら建具が壊れてしまい開閉できなくなってしまったので修理したい。

リフォーム詳細

リフォームデータ

リフォーム内容 小工事(内装リフォーム)
費用 100,000円(税込) 工期 1日
現場名 世田谷区 I様邸 担当 杉並ショールーム
商品仕様 建具:LIXL ラシッサS クローゼット折戸 間口1644mm 高さ2306mm LAA仕様(扉色:クリエラスク)

リフォームのポイント

上枠の上部分が少し隙間があいてしまう点と横枠(右側)がクロスの粗が見えてしまう点をLIXILの廻り縁を使用して化粧することで解決しました。
その為、以前に張替えたばかりのクロスを傷つけず綺麗に仕上げることができました。

施工前

世田谷区 I様邸-内装リフォーム施工前01

施工後

世田谷区 I様邸-内装リフォーム施工後01

お客様の声

ドアの開閉がとてもスムーズになって嬉しいです。
色も近似色で仕上がったので良かったです。

担当スタッフより一言

以前クローゼットの面のクロスを張替えさせていただいたばかりだった為、クロスは貼替えずに交換できるよう既存の寸法に近いものを選定しました。
上枠部分の隙間があいてしまったり、横枠のボードを少し削らなければいけなかったりと多少の現場加工は発生しましたが、廻り縁を使用して綺麗に納まって良かったです。

関連するニッカホーム全体の施工事例

東京23区エリアのショールームを見る
このページのトップへ