
杉並店ショールーム
クリナップ アクリアバス
こんにちは!杉並営業所です!
今回はクリナップのアクリアバスをご紹介します!
クリナップはキッチンが非常に有名ですが、お風呂も実はすごいんです!
引用:https://cleanup.jp/bath/aqulia_bath/#
クリナップのお風呂は「あたたかい」、「安心しては入れる」という良さがあります!
まずは「あたたかい」の要素についてご紹介します
浴室の壁パネルがペットボトルのキャップと同じ素材(ポリプロピレン)、パネルの間がカップラーメンの容器と同じ素材(ポリエチレン)でできているため非常に断熱性に優れています
ペットボトルのキャップはあたたかい飲み物の温度を逃しませんし、カップラーメンの容器は持ってもそれほど熱くないことは皆さんご存じだと思います
また、「常夏シャワー」というお風呂に入る前に1分間床にお湯を流して、浴室内をあたためる機能が標準でついてます
引用:https://cleanup.jp/bath/aqulia_bath/hot/
断熱性の高い壁と常夏シャワーで浴室内をポカポカにできるので、寒い冬には快適には入れますし、ヒートショックを防ぐことができます!
次に「安心して入れる」の要素についてご紹介します
アクリル製の「足ピタフロア」という床で、防滑性に優れているので非常に転びにくくなっています!
家庭内事故の多くは浴室内の転倒事故なので、事前に危険を防ぐことが出来ます
引用:https://cleanup.jp/bath/aqulia_bath/#
また、浴槽のまたぎが7.5cm低くなっているので、またぎやすくスムーズにお風呂に入れます
ここまで「あたたかい」と「安心しては入れる」という良さを説明させていただきましたが、
他には目地材が横についていることで、壁のデザインを上下で変えることができ、他社にない見た目のオシャレな浴室にすることができるという良さもあります!
ぜひ実際にお風呂をみてみたいという方がいらっしゃいましたらお近くのショールームまで足をお運びください!
ありがとうございました!